• 東京 0120-03-3704 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
    ※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業
  • 大阪 0120-06-6738 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
    ※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業
投稿日:2020/11/04 最終更新日:2024/04/23

ある債券ファンドが教えてくれた、慎重かつ大胆なリスクの取り方

債券ファンドの役割とは?

債券ファンドと言えば、保守的な運用で運用成果がマイナスになることがないようなイメージを持たれている方も多いと思います。ポートフォリオ全体で考えた時には、株式市場が下落するときに、その影響を緩和する役割を債券ファンドに求めることが通常です。

下のグラフは弊社が媒介しているファンドラップに組み込まれている債券ファンドの基準価額と月次騰落率の推移です。

コラム_債券ファンド_2

コロナ危機で株式市場が大幅に下落した2020年3月の当ファンドの月次騰落率は-5.7%であり、この月の騰落率が+1.4%だった先進国債券(為替ヘッジあり)のインデックス・ファンドに対しては見劣りしてしまいます。

しかし、それはコロナ危機に伴い、急激かつ世界的にリスク回避的な動きが高まったためであり、必ずしも当ファンドの魅力がないわけではありません。実際、2016年10月の運用開始以降2019年までは(米中貿易交渉の先行きが懸念されリスク回避的な動きが高まった2018年を除けば)、当ファンドはインデックス・ファンドを上回る運用成果を確保してきました。

低金利下で債券ファンドができることとは?

このファンドは、目標としている運用成果を獲得するために、国債だけではなく投資適格社債やハイイールド債券などにも投資しており、最近もハイイールド債券への投資比率を一段と高めています。素人目にはハイイールド債券も割安ではないように思いますが、慎重に投資先を選別すれば、投資魅力はまだあるとのことでした。このようなリスクを取っているため、2018年や2020年3月のように、リスク回避的な動きが高まる局面では、株式ファンドほどではありませんが、運用成果が悪化してしまいます。

債券ファンドの中には徹底的にリスクを抑制するファンドもありますが、当ファンドは短期的に運用成果がマイナスになることを許容し、一定のリスクを取り続けることで、低金利が長期間続いたとしても、中長期では目標としている運用成果を確保しようとしています。

回復できないような運用成果の悪化を避けながら、着実な運用成果を中長期で確保していくことは、低金利が続いている現状においては株式ファンドよりも難しいかもしれません。債券ファンドはインカム収入(金利とロールダウン効果)が運用成果の源泉ですので、運用成果を確保しづらい状況にあります。

取るべきリスクを慎重に見極め、時には大胆に、時には機動的に行っている運用の成果を長い目で楽しみにしていきたいと思います。

GAIAについて

今ある資産・老後資金など、お金のお悩み・不安などはお金の専門家に相談してみませんか?

GAIAは「会社の利益よりお客様の利益を優先します」を信念とし、お客様の資産残高が増えることが自社の収益につながる透明性が高いフィーベースのビジネスモデルを実現しています。
IFA業界の先駆者として、お客様と同じ方向を向いて、お一人おひとりの資産運用の目的を明確にしながら長期的な資産運用を伴走いたします。
どんな疑問やご不安でも、まずはお気軽にご相談ください。

GAIAのプライベート・ファイナンシャルプランナーへ ご相談をご希望・ご検討の方

資産運用や生命保険の見直し等に関する事ならお気軽にご相談ください。

VOICE

100人の顧客がいても、いつでも“1対1”
「かかりつけ医が伴走してくれるようですね」

ライフプランニングの作成から資産配分のご提案、 ライフプラン実現に向けたアフターサポートが充実。
無料個別相談のご予約

資産運用のご相談、保険の見直し等の相談をご希望される方はこちらよりお申し込みください。
お問い合わせ

平日9時〜17時30分の間、お問い合わせいただけます。エリアに応じて連絡先を選択ください。

関連記事

    2023/05/15 海外赴任・駐在中でも積立は続けられる?

    国内企業に勤めている人の海外赴任・駐在が決まった場合、今まで行っていた積立投資を継続できるのか心配になる方は多いでしょう。NISAやつみたてNISA、iDeCoなどの制度を活用して老後などの資金を準備している人も多いと思 […]

    2017/03/07 不動産による資産形成術! 初心者のためのポイントを解説

    資産形成には、さまざまな方法があります。なかでも不動産投資に興味を持っている方もいるのではないでしょうか。初心者にはハードルが高そうな不動産投資ですが、手順を踏むことによって比較的容易に挑戦することもできます。そこで、今 […]

    2017/06/09 資産運用のアドバイザー、IFAがおすすめする相続戦略

    IFAとはIndependent Financial Advisorの略称で、日本語では「独立系ファイナンシャルアドバイザー」と呼ばれます。IFAは、金融機関から独立した中立的な立場の資産運用アドバイザーのことです。今回 […]

TOPへ
初めての方へ
個別相談予約
ログイン
メールマガジン登録