沿革
沿革
2006年 | |
---|---|
2月 | 金融機関から独立した FP会社を作るべく、GAIA株式会社を設立。 |
4月 | プラン実行まで支援するため、金融商品仲介業を契約。 |
2008年 | |
---|---|
5月 | トータルな相談窓口を目指し、生命保険代理店契約をする。 |
2010年 | |
---|---|
2月 | 事業拡大のため、事務所を日本橋に移転。 |
10月 | 「値下がり投資信託を賢く見直すセミナー」を開始。 |
2011年 | |
---|---|
11月 | NHK ニュースウォッチ9にて欧州危機による投信見直し相談の急増が放送される。 |
2012年 | |
---|---|
8月 | 顧問FPサービス利用者数200名突破。 |
9月 | 日経電子版で1位になった記事が話題になり、日経マネー編集部と共著で「退職貧乏父さんにならない方法(日経BP社)」を出版。 |
10月 | セミナー参加者が延べ1,000名を超える。 好評につき著書「損しない投資信託(朝日新書)」を出版。 |
2013年 | |
---|---|
6月 | お客様からの弊社仲介お預かり資産が100億円に到達。 |
7月 | 事業拡大のためオフィスを新宿に移転。 |
2014年 | |
---|---|
6月 | 独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)としてテレビ東京「WBS」に紹介される。 |
9月 | 顧問FPサービス利用者数500名突破。 |
2015年 | |
---|---|
3月 | 関西地方に初めて「大阪オフィス」を開設。 |
5月 | 日経新聞(1面)に紹介されて注目を集める。 |
2016年 | |
---|---|
9月 | ラップサービスGMA(GAIA Monitored Account:楽天証券提供)の仲介を開始。 |
11月 | お客様からの弊社仲介預かり資産が200億円に到達。 |
2017年 | |
---|---|
2月 | ラップサービスGMA(楽天証券提供)の仲介残高が50億円を突破。 |
2018年 | |
---|---|
12月 | 預り資産残高300億円達成 GMA預り資産残高100億円突破 |
2019年 | |
---|---|
3月 | 2年ぶりの新刊は澤身の一冊。「日本一カンタンな「投資」と「お金」の本」(クロスメディア・パブリッシング)上梓 |
