アドバイザーとはじめる
安心できる資産運用
GAIAは個人のお客さまへ、10年後を見据えた資産運用設計・
資産管理サービスを提供しています。
「安心してお金のことが相談できる」、「 何かあったときに
すぐ相談できる」
身近なパートナーとして伴走します。
資産管理サービスを提供しています。
「安心してお金のことが相談できる」、「 何かあったときに
すぐ相談できる」
身近なパートナーとして伴走します。
選べるコース
お悩みにあわせてコースを選択できます
GAIAの特徴
私たちが選ばれている理由
-
01
契約更新率
95%※1お客さまの平均契約期間は約5年6ヶ月※2。
安心して相談いただける理由の一つです
※1 FPサービス利用者の更新率
※2 現在のFPサービス利用者の平均契約期間 -
02
家族契約率
49%家族にも安心して紹介できる
アドバイザーのクオリティと組織体制 -
03
フィーベースでの
長期分散投資安心して長期投資を続けるための
オリジナルファンドラップGMA
GAIAのビジョンと
これまでの歩み
代表の中桐が米国留学中に出会ったファイナンシャル・アドバイザー。
世代を超えてお客さまと長く信頼関係を築いているその姿が、求めているものでした。
2006年の創業以来、日本でもそのような存在が根付く社会を目指して活動しています。
世代を超えてお客さまと長く信頼関係を築いているその姿が、求めているものでした。
2006年の創業以来、日本でもそのような存在が根付く社会を目指して活動しています。




ご契約者インタビュー
様々な「夢」を持つ方に
ご利用いただいております
スペシャルコンテンツ
GAIAの魅力を、いろいろな角度から深く掘り下げる企画続々。
金融サービスを改革する熱きプロフェッショナルによる対談から、
実際にGAIAのFPサービスを利用しているお客さまからの声を公開しています。。
新着情報
2021年11月17日 | 東京 | 親が介護になる前に知っておきたい資産管理の新定番 家族信託セミナー |
2021年11月06日 | 東京 | 親が介護になる前に知っておきたい資産管理の新定番 家族信託セミナー |
2021年08月12日 | 資産運用の基本を学ぶ3日間「日本一カンタンな投資とお金の本」夏の勉強会 | |
2022年07月09日 | 東京 | 証券会社や銀行で勧められるまま投資をして不安な方へ 信頼できる証券担当者の「見極め方」 |
2023年03月09日 | 日本経済新聞電子版にて、ファイナンシャル・アドバイザー協会理事長としての中桐のコメントが掲載されました。「投資助言会社、商品仲介も 資産形成で初の一貫提供」 (日経電子版有料会員限定) |
2023年03月07日 | 集英社の女性誌「LEE」2023年4月号にて、FP新屋による住宅ローン解説記事が掲載されました。「超低金利時代も終わり!?住宅ローンの本当に賢い借り方、返し方」 |
2023年01月16日 | 共働き子育て家族に役立つウェブメディア「日経DUAL」に、プライベートFP新屋が取材協力した記事が掲載されました。『晩産家庭は大学進学までに子1人500万円の貯蓄を 学費の値上げ、留学、遠方大学進学…こんなにある! 中学以降の教育費の「想定外」/文系・理系・医歯薬系で大学の教育費はどれだけ違う?』(有料会員限定) |
2023年01月10日 | 共働き子育て家族に役立つウェブメディア「日経DUAL」に、プライベートFP新屋が取材協力した記事が掲載されました。『塾代と学費で考える 年収1250万円世帯の中学受験」「中学受験→私立中高」の進路をとることで、高額の教育費が高校卒業までかかり続ける現実を中学受験塾経営者とFPが解説』(有料会員限定) |
