• 東京 0120-03-3704 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
    ※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業
  • 大阪 0120-06-6738 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
    ※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業

検索結果: プライベート

2020/09/01 なぜ頭のいい男性ほど、長期分散投資ができないのか?

  こんにちは、会員制のプライベートFPサービスを提供する「GAIA(ガイア)」です。 資産運用の王道と言われる「長期分散投資」。しかし、「長期分散投...

2018/04/08 長期分散投資がうまくいく三種の神器を手に入れる

このコラムも早いもので最終回になりました。最終回では米国のファイナンシャル・アドバイザーがどのような進化を遂げてきたのか、その背景を見ていきたいと思います。 <...

2018/04/08 老後のお金は足りる?早期退職を決断する前に行ったこと

【プロフィール】 60歳 山本様ご夫妻 東京都在住。2009年にガイア契約。ガイアがマンションの一室からスタートしていた創業当時からのお客様。 ご主人は中小企業...

2018/03/02 いくらあれば50歳で早期退職できるのか?〜事例で考える投信活用法〜

本コラムでは、「50歳で早期退職を叶える投資信託活用法」というテーマで、実際のお客様の事例なども交え、そのポイントをご紹介していきたいと思います。 50歳で早期...

2018/03/02 なぜアメリカ人は金融資産の半分を投資に回せるのか?

  こんにちは、会員制のプライベートFPサービスを提供する「GAIA(ガイア)」です。 私は10年前から毎年アメリカのFP事務所に視察に行き、アメリカ...

2018/03/02 「分配金=利息」の罠!マーケットの上昇局面で差がつく分配金の受け取り方

早期退職から年金受給期間までには、「収入の空白期間」が生まれます。その心理的不安から、毎月分配型の投資信託を利用することを頭に思い浮かべる人も多いでしょう。でも...

2018/02/12 投資信託のコストを下げても、個人投資家のリターンが上がらないシンプルな理由

この連載では、個人投資家の方が本来あるべき考え方や行動とは違う投資行動をとってしまいがちなことを数字を使って説明し、そうした運用リターンを下げる行動を先に知って...

2017/08/12 Vol.3 「いつでもお金の相談ができて、財産を管理してもらえる 我が家の“家計簿”みたいな存在です」72歳 T.K. 様

  【プロフィール】 72歳 T.K. 様 京都在住。2012年にガイア契約。アメリカと神奈川県に在住の娘さんが2人、8人のお孫さんに恵まれている。長...

2017/08/08 いざ農業の道へ、50歳で早期退職を実現したその方法とは?

退職金の運用、早期退職、相続、資産形成、ライフプランニング……、お客様のご状況や考え方によってガイアの使い方は十人十色です。皆さん、どんな時にどんな形でプライベ...

2017/07/14 知らないと損!個人投資家のリターンを下げる最大の要因とは?

投資でのリターンを上げるには、どのファンドやどの銘柄を選んだらいいか、もしくはいつ投資をすればいいのかに焦点があたりがちですが、投資成果というのは投資しているフ...

TOPへ
初めての方へ 初めての方へ
個別相談予約 個別相談予約
ログイン ログイン
メールマガジン登録