• 東京 0120-03-3704 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
    ※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業
  • 大阪 0120-06-6738 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
    ※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業
投稿日:2020/09/03 最終更新日:2020/09/03

知っておきたい、投資リターンを下げる「ホームバイアス」と「ハーディング効果」の罠

(写真=Melpomene/Shutterstock.com)

前回のコラムでは「自信過剰」と「後悔回避」から起こる行動ギャップについてお伝えしました。その行動ギャップによって、平均的な投資家のリターンがマーケット全体のリターンよりかなり低くなってしまいます。今回もリターンを下げてしまういくつかの行動ギャップについて書きたいと思います。

「長期分散投資」という言葉には、大切な要素が抜けていると思っています。それは「成長」です。投資というのは成長をしているところに、長期分散投資をすることによってリターンが得られます。

不動産投資をする際には「ロケーション、ロケーション、ロケーション」を絶対忘れるなと言われます。つまり立地がいいかどうかが最も重要だということです。それに倣うと、投資も「成長、成長、成長」です。投資をする先が成長をするかを考えてください。

「ホームバイアス」が日本人のリターンを引き下げる?

上の図は、主要4カ国(米国、中国、日本、ドイツ)の名目GDPの2000年からの推移です。米国、ドイツは2000年から約1.7倍に増えており、中国にいたっては約10倍になっています。一方、日本はずっと横ばいです。株価も15年前の2000年8月の日経平均は今と同じ16000円台です。

ここで、「ホームバイアス」という行動ギャップが日本人の運用リターンを引き下げます。「ホームバイアス」とは自国の資産に多く投資をしてしまうという行動です。人は他人に共感することで、愛着を持ちます。その範囲というのは家族から始まり、一番広い概念では国までだと思います。

特にオリンピックの時期というのはいつもにも増して国への愛着を実感すると思います。私も過去、内村選手の金メダルや吉田選手の悔しい銀メダルにこちらも涙をしてしまいました。しかし一方で、どれだけその選手がいい演技をしても、住んだこともない国の選手には愛着は持てないものです。

投資においてもこの感情に押し流されて、日本人は日本株に多く投資をしてしまいます。もっと言うと、自己犠牲をしてまでも自国に投資をしてしまうのです。つまり、過去10年間、米国株に投資をしていれば約2倍になったのが、愛着のある日本株に投資をしていたために、ほとんど増えなかったとしても、その事実を納得して受け入れてしまうのです。

冷静な目で、これからも成長をしていく国、地域を探し、ご自身の大切なお金をそこに長期分散投資をしてください。

赤信号、みんなで渡れば怖くない?「ハーディング効果」

もう一つ行動ギャップをご紹介します。それは「ハーディング効果」というもので、ハーディングというのは「群れる」という意味で、他人と同じ行動をしてしまうということです。

これは日経平均株価と投資信託への資金流出入のグラフです。最も流入が多い時期がリーマンショック前の2007年で、流出が増えるのがリーマンショックと欧州債務危機の後であり、チャイナショックでは流入が増えました。つまり、上がっている時に買って、下がっている時に売っているのです。

例えば2017年8月までは為替が円安傾向だったこともあり、米国リートや日本株に3~4年前から投資をした人は、かなり利益が出たと思います。そうすると、それを同僚や友人に話したくなります。そしてそれを聞いた人がまた投資をすることによって、流入に加速がついてきてくるのです。売る人より買う人が多いと価格が上がるのは当然であり、割高になって調整(一時的な下落)が起こります。

本来であれば、調整をしたところで、リバランスと言って、下がったものを買えばいいのですが、周りでそんなことをしている人がいないのもあり、高値で買ったまま塩漬けにしてしまいます。この「ハーディング効果」も代表的な行動ギャップとして、皆さんの投資リターンを下げてしまうのです。

次のコラムでは、これらの行動ギャップを回避しながら、運用リターン上げるにはどうすればいいかを具体的に書いていきたいと思います。

中桐 啓貴(なかぎり ひろき)
FP法人GAIA株式会社 代表取締役社長 ファイナンシャルプランナー
1973年 神戸出身。山一證券を経て、メリルリンチ日本証券で富裕層向け資産運用コンサルタントに従事。留学してMBA取得後、米国型のFP会社を日本に根付かせようと2006年にGAIAを設立。コンセプト「二世代プライベートfp」を掲げ、50~60代の退職世代を中心にライフプランや資産配分を提案、家族契約率は4割に上る。現在、顧問契約者約645名から仲介している預かり資産は260億円を超える。メディアでも多数活躍しており、主著に「損しない投資信託」(朝日新書)があり、累計10万部を超える。

>>【次のコラム】「「勧められるがまま金融商品を買っている人」が気をつけるべき3つの大切なこと」

GAIAのプライベート・ファイナンシャルプランナーへ ご相談をご希望・ご検討の方

資産運用や生命保険の見直し等に関する事ならお気軽にご相談ください。

VOICE

100人の顧客がいても、いつでも“1対1”
「かかりつけ医が伴走してくれるようですね」

ライフプランニングの作成から資産配分のご提案、 ライフプラン実現に向けたアフターサポートが充実。
無料個別相談のご予約

資産運用のご相談、保険の見直し等の相談をご希望される方はこちらよりお申し込みください。
お問い合わせ

平日9時〜17時の間、お問い合わせいただけます。エリアに応じて連絡先を選択ください。

関連記事

TOPへ
初めての方へ
個別相談予約
ログイン
メールマガジン登録