お客さまにとって
大切なものを、
一緒に大切にして
いきます。
川杉 裕太
YUTA KAWASUGI

多角的な視点で行う「ライフプランニング」が
重要な理由はどこにあるのか
ライフプランニングにおいて多角的な視点が重要である理由は、『人生、何があるか分からない』からです。理想のライフプランはもちろん大切です。一方で、想定できるリスクに備えたり、想定できないリスクを考慮する事も同じくらい大切です。また、お客さまご自身のお考えや生活環境の変化があるかも知れません。お客さまの人生を多角的にサポート出来るよう、GAIAではお金に関する様々なサポート体制を整えております。

「顧客本位」とはどのようなことだと思うか
顧客本位とは、“お客さまにとって大切なものを、一緒に大切にすること”だと考えています。そのためには、人生のパートナーとしてお客さまに寄り添うこと、金融のプロとして重要な情報を分かりやすくお伝えすることが必要だと考えています。GAIAのFPとして『本当にお客さまの夢を実現できたかどうか』 その問いに向き合い続けるためにも、お客さまとの長期的な関係を築いていきます。

心がけている事柄、これからの理想、目指す姿について
柔軟な視点で物事を見るよう心がけています。 ファイナンシャル・プランニングとは、市場や人生などの不確実なことに見通しを立て、経済的な側面から人生の夢や目標を叶えることです。また、価値観や考え方は十人十色であるため、オーダーメイドでのご提案をするには、お客さまを深く理解し、柔軟な視点で物事を見る必要があると考えています。“柔よく剛を制す”、高校時代に所属していた柔道部で身をもって学んだこの考え方は、物事の見方にも通ずるものがあり、FPとしての“強さ”だと感じます。
相談を検討している方への
一言メッセージ
川杉 裕太 プロフィール
- 経歴
- 前職は来店型の保険代理店にて、主に個人のお客さまに対し、生命保険と損害保険の相談サービスに従事。
お客さまのご要望に対し、保険商品だけではお応えしきれないことが多々あり、お金のプロとして総合的なサービスをご提供したいという想いを抱いていたところ、「ファイナンシャル・プランニングによって世界中の人々の夢を実現する」というGAIAの理念に強く共感し2022年入社。 - 資格
- 日本FP協会認定 AFP
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 日本証券アナリスト協会認定 資産形成コンサルタント
- 一種外務員資格
- 生命保険協会認定 シニア・ライフ・コンサルタント(SLC)
- T-PEC ドクター・オブ・ドクターズネットワーク認定プロデューサー
- 実績・受賞歴
- 楽天証券株式会社 2022年度下半期 Fee・アセットグロース賞 個人部門 TOP30
- 楽天証券株式会社 2023年度上半期 Fee・アセットグロース賞 個人部門 第三位
- 2020年度MDRT成績資格会員
- 趣味・特技
- 散歩、食べ歩き
・行ったことのない街の、行ったことのない飲食店を開拓することが好きです。 - 好きな本
- 『FACT FULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』(著ハンス・ロスリング、著オーラ・ロスリング、著アンナ・ロスリング・ロンランド/2019年/日経BP)
- 『マネー・ボール 完全版』(著マイケル・ルイス/2013年/早川書房)
- メッセージ
- 人生のパートナーとして、生活環境や心境の変化に寄り添いながら、オーダーメイドでのファイナンシャル・プランニングをご提供いたします。
お客さまの大切な“想い”をお話しいただけるよう、誠実であり続けることをお約束いたします。 - お客さまの
「夢の実現」 50歳での早期退職を叶え、家族との時間や海外旅行など、好きなことをして人生を謳歌したいという夢を実現いただきました。
- お客さまから
届いた声 2014年1月契約、男性
今回担当のFPさんが川杉さんに変更になりましたが、大変スムーズな引き継ぎに感謝いたします。川杉さんも知識が豊富で話しやすくて信頼できる方と感じ安心しています。2023年5月契約、女性
相談のきっかけは退職金の運用が自分一人では抱えるリスクが大きすぎると思ってでした。もう一つの不安材料が持っている投資マンションの今後についてでしたが、信頼できる不動産業者を紹介して頂き、将来が一気に見える運用に変わりました。本当に感謝しています。会話の中で川杉さんが自社の事を、とても仕事し易い環境の会社で仕事にやりがいを感じているというお言葉を聞くことができ、益々御社への信頼を感じる事となりました。
GAIAのプライベート・
ファイナンシャルプランナーへ
ご相談をご希望・ご検討の方
電話でのお問い合わせ
フォームからのお申し込み
