東京 0120-03-3704 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業
大阪 0120-06-6738 ご予約・お問い合わせ:平日 9:00~17:30
※土曜日は事前にご予約いただいたご相談のみの営業

検索結果: 投資

2017/03/09 資産形成におすすめ? ポートフォリオの作り方

資産形成をするうえで欠かせないのがポートフォリオという考え方です。リスクを分散しながらリターンを得るために資産をさまざまな金融商品に振り分けて管理・運用する方法...

2017/03/07 不動産による資産形成術! 初心者のためのポイントを解説

資産形成には、さまざまな方法があります。なかでも不動産投資に興味を持っている方もいるのではないでしょうか。初心者にはハードルが高そうな不動産投資ですが、手順を踏...

2017/03/05 資産形成は早めがおすすめ! 相談するなら誰にすればいい?

老後に自由に使えるお金を確保するためにも、資産形成には早めの対策がおすすめです。しかし、資産形成や投資などに興味があっても、何から始めたらいいのか分からない、誰...

2017/02/20 FPコンサルタントとは? 何を相談できるのか

巷でもよく聞くようになった「FP」の中には、FPコンサルタントと称して活動する方がいます。一体FPコンサルタントとは、どのような人が該当するのでしょうか。また、...

2017/02/17 資産運用に欠かせない、ポートフォリオの作り方

資産運用を行う際に、すべての資金を株式で運用する方や、すべての資金を不動産で運用する方は少ないのではないでしょうか。知らず知らずのうちに分散投資を実践し、中には...

2017/02/14 資産運用における不動産活用は正解か間違いか

資産運用といえば、株式や投資信託を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。それ以外に思い浮かぶ運用商品を挙げればきりがありませんが、「不動産」を挙げる方もいる...

2017/02/13 資産運用の相談は誰にするのがベスト?

皆さんは資産運用の相談相手は、誰にしようと考えていますか。証券会社や銀行といった金融機関に相談を行うと回答する方もいることでしょう。また、家族など身内に相談する...

2017/02/07 老後の年金はいくらもらえる? 老後資金を増やす方法

リタイア後の生活を考える時に心配なのは、公的年金だけで安心して暮らせるのかということです。もし、将来の年金額と実際にかかる老後資金がかけ離れているなら、不足分を...

2017/01/27 老後にマンション購入は是か非か

老後のマンション購入は、主に2つの目的から取り組む方が多いといえます。1つは人に貸すことで家賃収入を得るため、もう1つは自分自身が住むためです。それぞれの目的に...

2017/01/25 節税対策の相談はIFAにしてみよう!

収入が多くなるほど「節税」の重要度は増してきますが、当然、正しい方法で税金を減らすことが必要です。節税方法を知り実践し、その効果を体感することで初めて節税の良さ...

TOPへ