「日本一カンタンな投資とお金の本」著者セミナー
長期投資をする上で必要な知識を体系立てて理解投資の軸を作りたいと思っている方にオススメです。
「難しい話は苦手」という女性や、投資初心者から上級者の方まで、分かりやすいと評判の講師によるセミナーで、他の金融機関では聞けない、IFAのガイアならではの情報が聞けると、累計10,000名以上が参加。
参加者の10人中9人から事前の期待を上回る内容とご好評いただいています。
セミナー概要
開催日程 | 2020年11月23日(月) 10:00 - 11:00 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 下部専用フォームよりお申し込みください |
セミナースケジュール
10:00 – 10:50 | 日本一カンタンな投資とお金の話
1. 投資で成功するために一番大切なこと 2. 資本主義のパワーを理解する 3. バブルと投資の関係 4. 気持ちを整える 5. 長期分散投資が最も優れた投資法 6. お金が増える具体的で実践的な方法 7. 信頼のできるアドバイザーに相談する |
10:50 – 11:00 | アンケート記入、質疑応答 |
●WEBセミナーへのお申込みからご視聴までの流れ
1,下記お申込みフォームよりお申込み完了後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、当社よりメールが届きます。
※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダやごみ箱をご確認いただき、
当社にご連絡をお願いいたします。
2,届いたメールに記載の視聴用URLをクリックして、ご視聴ください。
■注意事項
・お申込み時、ご入力いただいたメールアドレスに誤りがございますと、当社からのメールがお手元に届かず、視聴することができません。ご入力時は再度ご確認のほど、お願いいたします。
・視聴方法で不明点がございましたら、「keisei.info@gaiainc.jp」までご連絡ください。
・ご希望いただきましたお客様には、アドバイザーとご相談いただ
※講演内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
こんな方におススメ
本セミナーのポイント
講師紹介
中桐 啓貴 (なかぎり ひろき)
ファイナンシャルプランナー
GAIA株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
ラジオNIKKEI第1『櫻井英明のライフプラン研究所』(2020年8月)、 テレビ東京「WBS」(2014年6月)、BSジャパン「7PM」(2012年10月)、日経CNBC「TOKYOマーケットウォッチ」(2012年9月)、NHK総合「ニュースウォッチ9」(2011年10月)など
GAIA株式会社について
- 弊社は、ファイナンシャルプランナーの事務所として、お客様のライフプランや、リスク許容度に基づいた資産運用設計についてのご相談を承っています。そのため、本セミナーで、投資信託の販売・勧誘をすることは一切ございません。
- セミナーへの申込に際しお客様から頂いた情報は、弊社で適切に管理し、弊社以外の第三者に開示することは一切ございません。
セミナーへの申込に際しお客様から頂いた情報は、弊社で適切に管理し、弊社以外の第三者に開示することは一切ございません。
弊社の個人情報保護方針については、下記をご参照ください。
GAIA株式会社
金融商品仲介業者 関東財務局⻑(⾦仲)第235号
本セミナーでは、個別の金融商品の勧誘を行うことはございません。本セミナー後、弊社コンサルティングを希望された方へ、商品等の勧誘を行うことがあります。
各商品等にご投資いただく際には商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。 又、各商品等には価格の変動等による損失を生じる恐れがあります。
各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり内容について十分にご理解ください。
所属金融商品取引業者等
-
楽天証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 195 号
加入する協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 -
株式会社証券ジャパン
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 170 号
加入する協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 -
東海東京証券株式会社
金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第140号
加入する協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会
- 弊社は所属金融商品取引業者等の代理権を有しておりません。
- 弊社は、いかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭若しくは有価証券の預託を受けることはありません。
- 所属金融商品取引業者等が二以上ある場合、お客様が行おうとする取引につき、お客様が支払う金額または手数料等が所属金融商品取引業者等により異なる場合は、商品や取引をご案内する際にお知らせいたします。
- 所属金融商品取引業者等が二以上ある場合は、お客様の取引の相手方となる所属金融商品取引業者等の商号または名称を商品や取引をご案内する際にお知らせいたします。