沿革
沿革
- 2006年
- 中桐がMBA取得のために留学した米国で目の当たりにした長期的にお客様に寄り添うファイナンシャル・アドバイザーの姿に感銘を受け、日本でも同様のサービスを根付かせようとGAIA株式会社を設立
- ファイナンシャル・プランニングに基づく資産運用の実行支援まで行うため、金融商品仲介業者として登録(関東財務局長(金仲)第235号)
- 2007年
- 代表中桐が「会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方」(クロスメディア・パブリッシング)上梓
- 2008年
- 保障も含めた包括的なご相談に対応するため、生命保険代理業を開始
- 2010年
- 事業拡大のため、事務所を日本橋に移転
- 2012年
- プライベートFPサービス利用者数が200名に
- 代表中桐が「損しない投資信託」(朝日新書)を上梓
- 2013年
- お客様からの弊社仲介お預かり資産が100億円に
- 事業拡大のためオフィスを新宿に移転
- 2014年
- プライベートFPサービス利用者数が500名に
- 2015年
- 大阪(梅田)に支店を開設
- 2016年
- フィーベース(残高連動報酬)のビジネスモデルを実現するため、オリジナルファンドラップ「GMA(GAIA Monitored Account)」(楽天証券株式会社提供)を楽天証券と共に開発し、媒介を開始
- お客様からの弊社仲介預かり資産が200億円に
- 2018年
- お客様からの弊社預かり資産が300億円に
- 楽天・インカム戦略ポートフォリオ(愛称「みのたけ」)の媒介を開始
- 2019年
- 代表中桐が「日本一カンタンな「投資」と「お金」の本」(クロスメディア・パブリッシング)上梓
- 2020年
- 代表中桐が一般社団法人日本金融商品仲介業協会理事長に就任
- ワンストップのサービス提供を目指し、ソニー銀行を登録金融機関とする銀行代理業を開始
- お客様からの弊社預かり資産が400億円に
- 2022年
- プライベートFPサービス利用者数が800名超に
- 2023年
- お客様からの弊社仲介預かり資産が500億円超に
- 2024年
- 楽天・資産アロケーション・ファンド(愛称「GMP(ゴール・マネジャー・ポートフォリオ)」)の媒介を開始
- お客様からの弊社仲介預かり資産が600億円に
- 東京証券取引所 TOKYO PRO Marketに上場
- お客様からの弊社仲介預かり資産が700億円超に
        沿革
      
      
        創業からこれまでの歩みなどGAIAに関する基本情報をご覧いただけます。
      
     
    
        事業方針
      
      
        GAIAの基本信念やビジョン、コンセプト、経営計画についてご紹介しています。
      
     
    
        フィデューシャリー・
デューティー宣言
      デューティー宣言
        GAIAが大切にしている企業理念や取り組み、お客様との誓いについてご紹介しています。
      
     
    
        所属金融商品取引業者等・
取扱生命保険会社
      取扱生命保険会社
        所属金融商品取引業者や取扱生命保険会社をご紹介しています。
      
     
    
        業務提携
      
      
        パートナー制度やアライアンスに関するお問い合わせなどの内容をご確認いただけます。
      
     
    
        加入協会
      
      
        GAIAが加入している協会をご紹介しています。
      
     
     TOPへ
        TOPへ
    
    
 お問合せ
お問合せ FAQ
FAQ