こんなお悩みはありませんか?
- 資産運用について考えたいけれど事業が忙しくて時間がない。
- 銀行や証券会社とは違う立場で、自分の資産について相談できる相手が欲しい。
- 年齢的にあまりリスクは取りたくないが、預金にそのまま置いておくのはもったいない。
- 今の自分に最適に資産運用プランを考えるのにプロの意見を聞きたい。
- これまであまり深く検討しないまま資産運用をしてきたがもっと効率的な運用がしたい。
- セカンドライフに向けて老後の生活に困らないようバランスの良いプランを作りたい。
こういったお悩みをお持ちの方、
是非ガイアにご相談ください。
まずは
資料請求!
ガイアがもっとわかる!3点セットをプレゼントいたします!
まずは
資料請求!


より透明性が高く、お客さまの側に立つことのできるフィー型のビジネスモデルへの移行を目指し2016年10月に仲介を開始した新ラップサービスGMA(GAIA Monitored Account:楽天証券提供)についてGAIAの理念・想いをまとめた資料です。
FP法人ガイアについて
忙しい経営者の方や、信頼できる相談相手を探している主婦の方まで、幅広い方々のご相談にお応えするファイナンシャル・プランナー会社です。銀行や証券会社ではない新たなお金の相談窓口として、中長期でお客様に寄り添う「かかりつけ医」のような存在を目指し、プライベートFPサービスを提供しています。
ガイアが提供する
プライベートFPサービスについて
名ランナーには必ず名コーチがついているように、私たちファイナンシャル・プランナー(FP)は、「お客様が無事ゴールまで走りきれるよう、ライフプランを実現するお手伝いをしていきたい」そう強く思っています。
ガイアでは、それぞれのお客さまに専属のファイナンシャル・プランナーが付き、お客さまのライフプラン、またライフプランに合った資産運用設計の実現のために、長期的なお付き合いをさせていただくことを目指しています。サービスをご利用のお客さまは、年2回の定期面談、セミナー・イベントへのご参加の他、ご家族様のご相談も無料で行うことができます。
米国で増加するFPからの
金融商品購入
日本と米国の投資信託購入経路の違い
-
日本における投資信託購入経路の状況
日本で金融商品を購入をする場合、銀行、証券会社などお付き合いのある金融機関での購入、あるいはインターネットを使ったご自身での取引という選択肢は出てくるものの、それ以外の経路で金融商品を購入されている方はあまり多くありません。
-
米国における投資信託購入経路の状況
金融先進国と呼ばれるアメリカでは、証券会社で投資信託を購入する人と同じくらい、「独立系FP」から投資信託を購入する人がいることが分かっています。
「FPに相談する」、「FPから金融商品を購入する」という文化は
日本ではまだあまり馴染みがないですが、
金融商品の購入の前に、しっかりとライフプランについて考え、
ご自身のリスク許容度や目標に合った資産配分を検討し、
それに合った商品を選ぶというステップは必要不可欠なものだと、
私たちは考えています。
※当社は、金融商品仲介業者として 登録されています(関東財務局長(金仲)第235号)。
<所属金融商品取引業者>楽天証券株式会社、株式会社SBI証券
数々のメディアでもガイアのサービスを
ご紹介いただいています
銀行、証券会社ではない新たな相談先として注目されています!


まずは
資料請求!
ガイアがもっとわかる!3点セットをプレゼントいたします!
まずは
資料請求!


より透明性が高く、お客さまの側に立つことのできるフィー型のビジネスモデルへの移行を目指し2016年10月に仲介を開始した新ラップサービスGMA(GAIA Monitored Account:楽天証券提供)についてGAIAの理念・想いをまとめた資料です。
FP法人ガイアが選ばれる3つの理由
-
相談実績は延べ5,000件以上!
ガイアではこれまで5,000件を超える、多種多様なご相談を通じてノウハウを蓄積してきました。そのため、お客様お一人お一人に合った課題のソリューションを提供することが可能です。
困ったときは、いつでも当社のプライベートFPにご相談ください。 -
サービス利用料の範囲で
いつでもご相談可能ガイアが提供する<顧問FPサービス>は、ご家族様単位で 37,800円(税込)の年会費を頂戴しています。年2回の定期面談の他、 なにか心配事ができた際には、追加料金が発生することなく、いつでもお電話やメールでご相談いただくことができます。
-
600名を超える
お客様からの信頼専属のプライベートFPがお客様のライフプランに合わせて資産運用設計のご提案をさせていただく顧問FPサービスは、
関東エリアを中心に既に600名超のお客様にご利用頂いています。
お客様からはこんな評価を
いただいております
-
Voice1
目標金額を準備し早期退職、
いざ農業事業の道へ
(47歳 佐藤幸太様(仮名))もともと持っていた米ドルや個別株をどう生かすかなど、資産全体でポートフォリオを考えてもらえたアドバイスが心強かったです。年に2回の定期面談以外にもコンタクトを取り、今の運用状況以外にも、これからのお金の回し方・作り方なども総合的に聞けるのでとても安心しています。なにより私のやりたいことを資金面からのアドバイスで支えてくれている…。お金のプロとして圧倒的に信頼しています。
-
Voice2
100人の顧客がいても、いつでも“1対1”
「かかりつけ医が伴走してくれるようですね」
(60歳 山本彦和様 洋子様)他の金融機関は商品単体で勧めてくるイメージですが、ガイアさんは、希望や事情、金融資産、不動産など、家庭全体の状況を把握してから提案してくれます。私だけでなく、親も子どももまとめて、イレギュラーで相談できる点もありがたいです。例えば、2015年の7月日経平均が暴落したときもすぐに電話をいただき、状況の説明を受けて安心できました。かかりつけのお医者さんが伴走してくれているようです(笑)。
-
Voice3
いつでもお金の相談ができて、財産を管理してもらえる
我が家の“家計簿”みたいな存在です
(72歳 T.K.様)30〜40代の頃に5年ほどアメリカに住んでいて、アメリカでは自分の財産をどうふやし、守っていくかを、お金のプロである“FP”と相談するのが当たり前のようでした。同年代の友人たちもFPに任せている人が多かったので、日本にもこういったところがあるのだと身近に感じました。どのお金を現金で残し、どのお金を投資するか、資産全体をプランニングすると、お金を使うペースもよくわかります。まさに、「我が家の“家計簿”」のような存在ですね。
相談オフィスのご案内
本社・新宿オフィス
■JR線・京王線・小田急線 新宿駅・南口より徒歩9分
■都営新宿線・京王新線 新宿駅・新都心口より徒歩7分
■都営大江戸線 都庁前駅・A4出口より徒歩6分
大阪オフィス
■JR大阪駅/徒歩5分
■阪急電鉄 阪急梅田駅/徒歩5分
■地下鉄谷町線 東梅田駅/徒歩1分
■地下鉄御堂筋線・阪神本線 梅田駅/徒歩2分
資料請求はこちらから
ガイアがもっとわかる!
3点セットをプレゼント
いたします!


会社案内、FPプロフィールブック、およびGMAストーリーブックのご案内をご郵送させて頂きます。
ご希望の方は、以下の項目に入力後、「資料請求申し込み」をクリックしてください。
弊社の個人情報のお取扱いにつきましては個人情報保護方針をご覧ください。
あなたの個人情報は暗号化通信によって保護されています。